更新日 2025.06.30

長崎県建設工業協同組合

ナガサキケンケンセツコウギョウキョウドウクミアイ

長崎県のゆたかな未来のために

家やビル、橋などを建てる時に必要な「仮設資材」をレンタルしている組合です。

建設現場に欠かせない足場材をはじめとして、多くの仮設資材を取り揃えています。
建設現場の安全を第一に、安心・安全な資材を提供できるよう、日々努めています。

代表者からのメッセージ

代表理事 増﨑 博之

当組合は、1949年の設立以来、その時々に応じて必要とされる事業を通して長崎県の建設事業者に貢献してまいりました。
これからも創立100年を目標に、建設事業者のみならず地域に必要とされる組合を目指してまいります。

企業理念

私たちは、長崎県内の中小建設事業者の出資により設立された事業協同組合です。
協同組合の理念である「相互扶助(助け合い)』の精神に基づき、組合員のために必要な事業を行うことで、組合員の、ひいては長崎県のゆたかな未来のために貢献します。

会社の特徴・強み

今年で76周年になる安定経営の組合です

・転勤がないので、大村で長く働くことができます
・仮設資材のレンタル事業は競合が比較的少ないため、事業開始以来、52年間黒字を続けています。
・年間休日が110日と少ないですが、現在、作業機械やIT機器の導入をはじめとした業務の効率化を進めています
 今後も完全週休2日を目標に、残業の削減等も含めた働きやすい職場環境の整備に取り組んでいきます
・有給休暇が取得しやすいように1時間単位での取得が可能です 
 (令和6年度有給取得率81%)

会社情報

法人名
長崎県建設工業協同組合
業種
サービス / 令和7年度市内企業説明会
設立
1949年10月24日
資本金
4億5,000万円
代表者
代表理事 増﨑 博之
従業員数
67名
所在地
大村市溝陸町1029‐11
連絡先
0957-53-1533