更新日 2025.06.30
西嶋電設株式会社
ニシジマデンセツカブシキガイシャ
天空に舞う匠の技、電気エネルギーを伝導する使命感
送電線工事は、工事現場の敷地確保に始まり、資機材の運搬、基礎の掘削・配筋・コンクリート打設などの土木作業、鉄筋の組立工事、そして電線を張る工事の施工で完成します。
私ども西嶋電設は、高所作業のプロフェッショナルとして、基礎工事から組立工事、そして架線工事を一貫して行う全国でもトップレベルの技術集団です。
その確かな技術力と機動力を活かし、一連の送電工事を安全にしかもスピーディーに施工することで顧客の要望にお応えし、活躍の舞台は全国に広がっています。
代表者からのメッセージ
代表取締役社長 丸山恵美
働く上で大切にしてほしいのは、感謝の気持ちです。小さな助け合いにも「ありがとう」と伝えることで、職場全体の雰囲気が良くなり、仕事が円滑に進みます。
また、当社では「ご安全に」という合言葉を用い、作業開始時に安全確認を徹底する文化があります。この言葉と感謝の気持ちを大切にしながら働いてほしいと考えています。
さらに、現場での整理整頓も重要です。安全性に直結するため、工具や資材の片付けを意識する必要があります。苦手な方でも少しずつ習得できるよう、丁寧にサポートしますので安心してください。
私自身、社員が家庭や人生の悩みを気軽に話せる「母親的な存在」でありたいと思っています。近代的な働き方と昔ながらの温かいコミュニケーションが共存する職場を目指し、誰もが長く安心して働ける環境をつくりたいと考えています。
難しいスキルや知識は必要ありませんが、明るく元気に仕事に取り組み、わからないことを素直に伝えられる方と一緒に働きたいです。自分の成長を楽しみ、前向きにチャレンジできる方をお待ちしています。
企業理念
「技術と信頼」の企業理念のもと、基礎・組立・架線から保守に至るまでの一貫した体制で高い事業実績を誇り、卓越した技術力と知識を生かした施工は、業界内でも高い評価と信頼をいただいております。
私どもは豊富な実績とノウハウを還元すべく送電線事業を通じて、 広く社会に貢献してまいりたいと考えています。
会社の特徴・強み
当社の魅力は、社員同士が支え合い、暖かい雰囲気の中で仕事に誇りをもって取り組める環境です。
正直、現場作業は体力を要し、決して楽な仕事ではありません。
社員同士が協力し合い、全員で困難を乗り越えています。
なるべくプライベートを充実させてほしいとも願っております。
その一環として福利厚生に「ネットフリックス無料資料」を導入しました。
また車やバイクが趣味の者も多く、それぞれが余暇を存分に楽しんでいるようです。
会社情報
- 法人名
- 西嶋電設株式会社
- 業種
- 建設・設備 / 令和7年度市内企業説明会
- 設立
- 1990年1月
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 丸山恵美
- 従業員数
- 50名
- 所在地
- 大村市松原本町481番地
- 連絡先
- 092-952-3314
- SNS